健康優良企業
認定証取得

地域の健康課題に即した取組みや日本健康会議が進める健康増進の取組みをもとに、
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
特殊な時間帯に従事している我々だからこそ心身ともに健康的で居心地の良い会社にしなければならないという強い思いのもと、令和2年1月1日より全従業員と一緒に健康と活気ある職場づくりを実現するために取り組みを開始いたしました。おかげさまで、従業員の頑張りとお取引先様のご協力により、令和2年10月23日に全国健康保険協会東京支部より銀の認定を取得することができました。この取り組みを通してロードサービスという大義ある仕事をもっとたくさんの人に知ってもらうきっかけとなれば幸いです。
「はじめの一歩は道の半ばに当たる」とありますが何事も出ようが大事、次世代のロードサービス会社の先駆けとして、来年の健康優良法人認定に向け引き続き社内啓蒙活動と環境整備を拡充して参ります。
「はじめの一歩は道の半ばに当たる」とありますが何事も出ようが大事、次世代のロードサービス会社の先駆けとして、来年の健康優良法人認定に向け引き続き社内啓蒙活動と環境整備を拡充して参ります。
安全衛生・健康経営推進委員会
Health Management健康経営宣言
株式会社トータスカーアシスタンス
(代表取締役 亀山善之 本社:東京都品川区)は
企業理念に基づき、
すべての従業員と家族の心身がともに健康であること、多様性をもち、活力のある職場環境を目指す事を宣言いたします。
(代表取締役 亀山善之 本社:東京都品川区)は
企業理念に基づき、
すべての従業員と家族の心身がともに健康であること、多様性をもち、活力のある職場環境を目指す事を宣言いたします。
おかげさまで、トータスは設立24年目を
迎えることが出来ました。
ここまで堅実に成長できたのは、トータスで働く一人ひとりが自分らしく幸せを実感し、
誇りをもって仕事と向き合える環境づくりに取り組めたことが大きいと思います。
積み上げて参りました物をさらに高めていくために、
これからも従業員とその家族と共に活力ある健康経営を推進し、
奢りなく社会的責任を果たして参ります。
迎えることが出来ました。
ここまで堅実に成長できたのは、トータスで働く一人ひとりが自分らしく幸せを実感し、
誇りをもって仕事と向き合える環境づくりに取り組めたことが大きいと思います。
積み上げて参りました物をさらに高めていくために、
これからも従業員とその家族と共に活力ある健康経営を推進し、
奢りなく社会的責任を果たして参ります。